令和4年度入学生教育課程

下の画像をクリックまたはタップするとPDFファイルが開きます。

 

 

 令和4年2月25日、外務省の国際協力局国別開発協力第2課の浪川真祐子外務事務官による Official Development Assistance (ODA) 講座を実施しました。高校2年次生に向けて「日本の開発協力と水環境整備 南西アジアにおける草の根無償を事例に」をテーマとした講義をライブ配信にて実施しました。
本校では昨年度より「生徒が主役の学校」「挑戦と創造を後押しする学校」「地球的視野で判断する学校」という基本方針(スクールポリシー)のもと、様々な改革に取り組んできました。


生徒の感想は外務省ODA出前講座開催報告専用ページをご覧ください!